this is itを観にいって


先週 マイケル・ジャクソンの this it を観に行って来ました。

チケットは毎回のように完売し 映画館には長い列。あまりにも現象が異例過ぎて フォー!!と叫びたくなる衝動に襲われる(マイケルか




マイケルジャクソン・名前は知っているし、曲もある程度聴いたことがある。しかし 筆者自身、彼というものを分からないまま映画を観に行った人がほとんどだったと思う。


スクリーンの中では華麗なステップを踏み自由自在に踊る姿はどこか人引きつけるものがあり

周りを見渡してみると 客席の人たちの目がキョロキョロ動く。自然と彼を追っているのだ。



筆者の隣のお客さんは 一緒に口ずさんでしまっていた。あぁ この人は本当に好きだったんだなぁと感動してしまう。筆者もいつの間にか スピーカーから流れる音に足でリズムを刻んでしまっている頃には完全に彼の虜になっていた。







筆者が一番印象に残っていたシーンはギターソロを強調するリハ場面だった。

彼の隣にいるギタリストは女性。しかもベッピン(関係ない  しかしマイケルの求めている高音部分がまだまだ弱い。

すると彼はこう言った "今度は君が輝く番だ" それと同時に彼がアドバイスをすると さっきの高音部分がみるみる上がっていったのだ。


彼は誰にでも輝くチャンスを与えてくれる。そして 人の才能を引き出すこともできるように見えた。







リハ中では彼独自の様々なアイディアが飛び出してきたが これもコンサートを素晴らしいものにしたいという彼の意志がひしひしと伝わってくる。指のバンソウコウの怪我が画面にチラつく。


そんな意志が感じるのか 厳しいレッスンを重ねながらひたすら後ろで踊り続けているダンサーの顔はいつも真剣で それでいて踊り終わったころにはいつも爽快な笑顔でした。


マイケルと共にステージに立てること、彼の一部になることの喜びを噛みしめているのだろうか。




KING OF POP と呼ばれる以前に、謙虚でユーモアがあるマイケル。

彼がこのコンサートを通して伝えたかったことは 沢山あるハズだ。"環境問題"、"愛"、"夢"、"音楽の素晴らしさ"。

まだまだ一回観た限りでは 彼のメッセージは伝わりきれないだろう。



帰りの映画館、誰もが満足げな表情をしていたのはいうまでもないだろう。